エスパルトグラス(スペインなどで栽培される、硬く紙の製造などにも使用されるイネ科の植物。和名アフリカハネガヤ)を使用したスペイン南部の伝統的な編み物で、全てひとつひとつ職人の手作業で作られた牧歌的なロバのオブジェ。スペイン語で ”CABEZA DE TORO(カベザ・デ・トロ)”とは、「牛の頭」という意味。壁にかけて飾るウシのウォールオブジェです。リビングや寝室、廊下などの壁に掛けるだけで小洒落た空間になるおしゃれなアイテムです。デザインは、ロバとウシの2種類、3サイズ展開です。種類違いや、サイズ違いなど、併せて飾ると更に存在感UPになります【スペック】商品名:CABEZA DE TORO “ラージ” 3371TL種類:ウシサイズ:高さ36×幅29×奥行24cm(約)素材:エスパルトグラス生産国:スペイン※1点1点手作業で生産している為、個体差、サイズに多少の誤差がございます。また、手編みのため多少のゆがみがございますのでご了承ください。