ゴハンがなくても食べやすい梅干し。見ているだけで口の中に唾液がわいて、食欲が出てくる。そんな梅干しがテーマでした。見た目は昔ながらのすっぱそうな梅干しですが、塩分を抑えているので食べてみるとけっこうまろやかで食べやすい。そのうえ梅の風味を損なわないように天然調味料を使っているので、毎日安心して食べられるおいしい梅干しです。青梅を収穫、塩漬け、天日干しにするまでの工程は今も昔も大きな違いはありません。ただ、低塩化傾向が進む中梅本来の持ち味である酸味、それも梅干が自然に持ち合わせているクエン酸をいかに大事に残すかが最大のテーマでした。 | |
紀州南高梅にはランクがあります。当店が使用している特選の紀州南高梅は皮が薄くて種が小さく果肉たっぷりなのが特徴ですが、いち梅本舗ではその特徴を最大限に活かす漬け込み技術、調味技術を駆使して非常に薄皮でとろけるような果肉に仕上げています。毎日のお食事に、お茶うけに、お弁当のお供にと、幅広くご利用いただけます。 | |
内容量 | |
保存方法 | |
賞味期限 | |
販売者 | |
注意事項: |
残り 1 点 7150円
(72 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 2025.02.25〜指定可 (明日12:00のご注文まで)