最安値に挑戦!迅速配送!※商品により本社倉庫、第二倉庫、メーカー在庫に分かれます。納期遅れる場合もございます。彫刻家・籔内佐斗司氏が仏像拝観のコツを楽しく伝授する。仏像は不思議と驚きにあふれています。しかしそれは、外から見ただけではわかりません。 また、日本列島に散らばる仏像は、いかにして生まれ、なぜその地に在るのでしょうか?籔内佐斗司(彫刻家)1953年大阪生まれ。東京藝術大学大学院教授。長年に渡り、仏像の保存修復に携わる。「仏像は、ほとけ様の教えの表現である」という考え方を基に、仏教的世界観をわかりやすく解説する講演活動も多い。奈良県のマスコットキャラクター“せんとくん”の生みの親でもある。<出演>籔内佐斗司篠原ともえ<声の出演>河野多紀(ナレーション)桃森すもも(平城の童子の声)封入特典: リーフレット2012年12月〜2013年1月(第一集)、2013年4月〜5月(第二集) NHK Eテレにて放送