SIZE | |
---|---|
サイズ | 着丈 |
身幅 | 肩幅 |
袖丈 | |
M | 66 |
50 | 42 |
58 | |
L | 68 |
53 | 44 |
59 | |
XL | 70 |
56 | 46 |
60 | |
商品説明 大阪の老舗ニット工場が2020年に立ち上げたブランドMOONCASTLE(ムーンキャッスル)の長袖ニットポロ「ICECOTTONLONGPOLONECK」をご紹介。MOONCASTLEは、大阪市内から1時間程の、海や山に囲まれたのどかな大阪府南部の岬町にある、1966年創業のニット工場(月城ニット株式会社)が新たにスタートしたメンズニットブランドです。MOONCASTLEで作られる商品は、一部を除き全てが月城の自社工場である大阪府南部の岬町で作られています。コチラはスイス発の接触冷感技術で、シャリ感のあるドライタッチ、夏でもさらっと爽やかなアイスコットンシリーズから。ビジネスシーンに使えるようにと商品企画された、MOONCASTLE定番のニットポロの長袖タイプが登場。これにより真夏には半袖ポロを、春先や晩夏などの暖かい季節にはこちらの長袖を着用頂けるようになったわけです。首周りをきれいに見せてくれるポロカラーは、ジャケットに合わせたビジネスシーンにも使いやすく、1枚で着こなしたい休日でも使いやすい。袖が広がりすぎないよう、リブで程よく締めた袖口は、ジャケットを着用しても袖口が中に折れにくいのも特徴です。また袖口のリブ幅はやや細めで、腕時計をしていても干渉しにくい。裾も同様にリブが入りで、タックインしなくても腰にフィットし、だらしなく見えません。ゆったりとカジュアルシーンで着用したい場合は、ワンサイズ、ツーサイズ上げて着用するのもアリ。暑い時期でも、涼しく快適にという事で、使用されている糸はアイスコットンという糸。MOONCASTLEの春夏ニットでは定番として使われている糸ですね。アイスコットンとは、綿紡績で伝統のあるスイスのスポエリー社が生み出した機能性綿素材で、特殊加工を施すことにより、独特のシャリ感とひんやりした接触冷感があります。また多くの機能性素材が、ナイロンやポリエステル等の化学繊維で、化学品等が使用されていますが、アイスコットンは綿100%の天然繊維で、地球にも優しいエコな製造工程で作られています。そのアイスコットンを用いた12ゲージの天竺ニット。編み目での中でも上品な目面の持つ天竺編みにすることで、とっても品のある表情です。洗いをかけ目を詰めているので、見た目には14ゲージほどの、さらに細かく上品なハイゲージニットの見え方もしています。着てみるとひんやりと、カラッとして、暑い時期には袖を通した瞬間に心地よい。サイズ感に関しては、画像で私(身長170cm体重62kgウエスト78cm標準体型なで肩、肩幅狭め)でサイズMを着用していますがジャストからやや細めといった印象。個人的にはカジュアルシーンでゆったりと着用したいので、LかXLサイズが好みにはなります。春夏のMOONCASTLEと言えばのアイスコットンシリーズ。ニットと言えども暑苦しさは全くありませんし、ジャケットのインナー使いにも丁度良い。是非お試しください。 素材綿100%生産国:日本モデル着用コメント(身長170cm体重62kgウエスト78cm標準体型なで肩、肩幅狭め通常サイズはMかL)Mサイズを着用しました。全体的にもたつきもなく見た目にも程よくスッキリと見えるジャストサイズです。伸縮性もあるし、身幅に関しては程よくゆとりがあり、極端に細身な感じでもないので不快な感じはありません。着丈はヒップが少し隠れるぐらいで、袖丈はジャストな長さです。僕の場合はMサイズがジャストサイズですが、LやXLサイズで今どきのラフなシルエットで着こなすのもアリですね。スタッフ着用コメント(身長180cm体重56kgウエスト73cmやせ型体型通常パンツはMかLサイズトップスはLかXL)Lサイズを着用しました。身幅はある程度の余裕のあるレギュラーシルエットです。肩周りはジャストな大きさなので全体的にもスタイリッシュな印象になります。生地自体はニット地で伸縮性もあるので見た目からイメージされる程の窮屈感はなく快適にフィットするような感覚でした。着丈はヒップの真ん中ぐらいのレギュラー丈です。Mサイズになると僕には小さいかなと思うので、LかXLサイズがベストかなと思います。 |
残り 1 点 7865円
(79 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 2025.02.24〜指定可 (明日12:00のご注文まで)