商品説明 【セレクトプロテインの食事療法の対象】食物アレルギーの確定診断には過去に食べたことのないタンパク質や炭水化物の種類を制限した除去食とアレルゲンと疑われる食べ物を与える負荷試験を行います。本製品は、消化性が高くアレルゲン性の低いダックをタンパク源として、タピオカを主な炭水化物源として使用しているため、除去食として使用できます。食物アレルギーによる皮膚、消化器疾患食物アレルギーによる皮膚・消化器疾患を考慮して、タンパク源を消化性が高くアレルゲン性の低いダックに限定しています。食物不耐症特定の食べ物を摂ったときに体に症状がでる病気のうち、抗体などの免疫が関与しないものを食物不耐症といいます。食物不耐症の原因として最も良く知られているもののひとつに乳糖がありますが、本製品は乳糖を使用していません。炎症性腸疾患(IBD)小腸、大腸の粘膜固有層に炎症性細胞が浸潤し、それにともなって臨床徴候を示す一群の疾患を炎症性腸疾思(IBD)といいます。この疾患には複数の原因が重なっていることが多く、食事性の因子としては、動物性タンパク、乳タンパク、グルテン(小麦)などがあげられています。本製品はこれらの食事性因子を含まないため、炎症性腸疾患の犬に適しています。慢性の下痢慢性の下痢には、消化管に対する負担や刺激が少ない食事が推奨されます。本製品はダックをはじめとする消化性の高い原材料を使用しています。さらに本製品にはビフィズス菌や乳酸菌の栄養源となり、腸内細菌叢を整えるフラクトオリゴ糖が含まれています。これらの菌の代謝産物である短鎖脂肪酸(酪酸、酢酸、プロピオン酸)は消化管粘膜の栄養源となり、健康な粘膜機能の維持に貢献します。成犬の健康維持※ヨーロッパにおける食事療法の規則*に基づき、給与開始から3〜8週間後に、継続して使用する場合も定期的な診察を奨励しています。*DIRECTIVE ESTABLISHING A LIST OF INTENDED USES OF ANIMAL FEEDINGSTUFFS FOR PARTICULAR NUTRITIONAL PURPOSES 94/39/EC※リニューアル等により予告なくパッケージ等変更される場合がございます。ご了承ください。 商品カテゴリ 未来アクアリウムヤフー店 犬用 療法食 ペット用品、生き物犬用品ドッグフード療法食、療養食 JANコード/ISBNコード 3182550000000 商品コード 10001728